巾着結び(読み)キンチャクムスビ

デジタル大辞泉 「巾着結び」の意味・読み・例文・類語

きんちゃく‐むすび【巾着結び】

子供の帯に通して腰に下げる、下げ巾着のひもの結び方。飾りを兼ねる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む