布滝

デジタル大辞泉プラス 「布滝」の解説

布(のん)滝

岡山県津山市にある滝。吉井川水系の落合川上流域に位置する。落差50メートル、幅10メートル。柱状節理の発達した玄武岩岩肌を斜めに流れ落ちる水が、白い布を晒しているように見えることからこの名がついた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む