平地泉(読み)へいちせん

百科事典マイペディア 「平地泉」の意味・わかりやすい解説

平地泉【へいちせん】

集寧

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の平地泉の言及

【集寧】より

…中国,内モンゴル自治区中部,ウランチャプ(烏蘭察布)盟南東部にある盟都。旧名平地泉。1922年の京包鉄道(北京~包頭)の開通により農畜産物集散地として発展しはじめたが,1954年,北の国境の町エレンホト(二連浩特),さらにモンゴルのウランバートル,ロシアへと通じる国際鉄道となる集二鉄道の開通により京包線への連結点として,重要な交通要地となった。…

※「平地泉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む