平林太一(読み)ヒラバヤシ タイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「平林太一」の解説

平林 太一
ヒラバヤシ タイチ


肩書
元・参院議員(自由党)

生年月日
明治30年1月6日

出生地
山梨県

経歴
山梨県会議長を経て、昭和25年参院山梨地方区で当選、1期務めた。

受賞
勲三等旭日中綬章〔昭和42年〕

没年月日
平成1年6月22日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む