建て続く(読み)タテツヅク

デジタル大辞泉 「建て続く」の意味・読み・例文・類語

たて‐つづ・く【建て続く】

[動カ四]続いて建っている。建ち並ぶ。
「次第ににぎはひ来たり、民屋四方に―・き」〈色道大鏡・一三〉
[動カ下二]続けて建てる。建て並べる。
「表口三十間、裏行六十五間を家蔵に―・け」〈浮・永代蔵・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む