デジタル大辞泉 「御方打ち」の意味・読み・例文・類語 おかた‐ぶち【▽御方▽打ち】 正月の14日、新婚の嫁の尻を祝い棒でたたいて、懐妊を願う習俗。嫁たたき。はらみ節供。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 軽貨物ドライバー/足立区内配送/祝金10万円/埼玉100選企業選出 株式会社ジェットカーゴ 東京都 足立区 月給30万円~80万円 業務委託 軽貨物配送ドライバー グローリング株式会社 埼玉県 八潮市 日給2万273円 業務委託 Sponserd by