…落し物,忘れ物など,占有者の意思によらないでその所持を離れた物。遺失物は所有者,遺失主に返還されるべきであり,遺失物法(1899公布)が民法240条にもとづく特別法として,そのための手続を定めている。…
※「忘れ物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
忘れ物の関連キーワード |注意欠陥・多動性障害(ADHD) |FUSAHARATADAHIRO |道・路・途・径 |そそっかしい |遺失物横領罪 |富沢たかし |広野そのみ |もしもし |相川裕滋 |丸山明恵 |赤木悠真 |ADHD |馳せ戻る |安藤瞳 |気付く |遺失物 |何時も |念押し |仕勝ち |網棚
標高1317メートルの活火山で、火口は登山者に人気のある韓国(からくに)岳(1700メートル)の登山道沿いにある。硫黄の結晶が鉱山で採れたため、硫黄山と呼ばれるようになったという。直近の噴火は1768...
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新