思い屈する(読み)オモイクッスル

デジタル大辞泉 「思い屈する」の意味・読み・例文・類語

おもい‐くっ・する〔おもひ‐〕【思い屈する】

[動サ変][文]おもひくっ・す[サ変]元気がなくなる。ふさぎ込む。
「恋い煩ったり、―・したり」〈蘆花思出の記

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 サ変