デジタル大辞泉 「思ひ寄す」の意味・読み・例文・類語 おもい‐よ・す〔おもひ‐〕【思ひ寄す】 [動サ下二]あるものに結びつけて考える。連想する。「もて離れたる事をも―・せて疑ふもをかしとおぼせど」〈源・帚木〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by