普及版 字通 「惻愴」の読み・字形・画数・意味 【惻愴】そくそう(さう) いたみかなしむ。晋・棗拠〔雑詩〕玄林、陰氣結び 風ふかざるに自ら涼なり 瞻(こせん)して感切なり 惻愴して心哀傷す字通「惻」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by