(読み)ソク

デジタル大辞泉 「惻」の意味・読み・例文・類語

そく【惻】[漢字項目]

[音]ソク(漢)
あわれみの気持ちが心に迫る。かわいそうに思う。「惻隠惻惻

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「惻」の読み・字形・画数・意味


12画

[字音] ソク
[字訓] いたむ・かなしむ

[説文解字]
[その他]

[字形] 形声
声符は則(そく)。〔説文十下に「痛むなり」とあり、事情を推測して、痛み悲しむことをいう。

[訓義]
1. いたむ、かなしむ。
2. うれえる、あわれむ。
3. 側と通じ、狭くつまる。

[古辞書の訓]
名義抄〕惻 イタム・ネタム・イタハラシム・イマシム・タシナム・カクル

[語系]
惻・測tshikは同声。側tzhikは声が近い。また・慘(惨)tsmも声義に通ずるところがある。

[熟語]
惻隠惻焉惻悽惻切・惻然・惻楚惻愴・惻惻惻塞惻怛惻悵惻痛惻動惻憫惻容
[下接語]
隠惻・懇惻・傷惻・心惻・仁惻悽惻楚惻・愴惻・悲惻・憫惻

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android