慈昌(読み)じしょう

関連語 存応

367日誕生日大事典 「慈昌」の解説

慈昌 (じしょう)

生年月日:1544年1月10日
安土桃山時代;江戸時代前期の浄土宗の僧
1620年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の慈昌の言及

【存応】より

…近世初頭の浄土宗の僧。諱(いみな)は慈昌。貞蓮社源誉といい,勅号は普光観智国師。…

※「慈昌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む