慶長条約(読み)けいちょうじょうやく

関連語 キュウ 己酉

世界大百科事典(旧版)内の慶長条約の言及

【己酉約条】より

…1609年(慶長14)朝鮮が対馬の大名宗義智に与えた通交貿易上の諸規定。同年が己酉の年に当たるのでこの名があり,己酉条約,慶長条約ともいう。全13ヵ条で,宗氏への米・大豆の賜給,日本からの使節の接待法,宗氏の歳遣船数などを細かく規定。…

※「慶長条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む