手洗い付きカウンター(読み)テアライツキカウンター

リフォーム用語集 「手洗い付きカウンター」の解説

手洗い付きカウンター

コンパクトな手洗い器付きの造り付けのカウンターで、下部収納スペース付きやタオル掛・ペーパーホルダー付きのものが多い。既設の給排水管を利用して手軽に手洗い付きカウンターを取り付けることができるタイプもある。トイレに設けられることが多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む