抗租抗糧運動(読み)こうそこうりょううんどう

旺文社世界史事典 三訂版 「抗租抗糧運動」の解説

抗租抗糧運動
こうそこうりょううんどう

中国において,小作料減免をめぐって行われた佃戸地主の抗争
明代の鄧茂七の乱が代表的。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む