事典 日本の地域遺産 の解説
指宿温泉の摺ヶ浜海岸の高温自然湧出泉源地帯と砂蒸し
「日本温泉地域資産」指定の地域遺産〔日本温泉地域自然・文化資産No.121〕。
〈選定ポイント〉高温自然湧出泉源地帯、天然砂蒸し、温泉文化
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...