掬い撥(読み)スクイバチ

デジタル大辞泉 「掬い撥」の意味・読み・例文・類語

すくい‐ばち〔すくひ‐〕【×掬い×撥】

三味線および筑前琵琶の弾き方で、撥先で弦を下からすくい上げるようにして弾き鳴らすもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例