敬て白す(読み)うやまってもうす

精選版 日本国語大辞典 「敬て白す」の意味・読み・例文・類語

うやまっ【敬】 て 白(もう)

  1. ( 祈願文や歌祭文の書き出し、結びの定型句 ) つつしんで申し上げます。
    1. [初出の実例]「沙彌文覚敬白(ウヤマッテマウ)す。〈略〉と乞勧進状」(出典:高野本平家(13C前)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む