日本大百科全書(ニッポニカ) 「文化層」の意味・わかりやすい解説
文化層
ぶんかそう
→文化圏
→文化圏
…略称は包含層。欧米でいう文化層cultural layerにほぼ相当する。しかし,一つの遺物包含層が,時代を異にする幾つかの文化層に分かれることも多い。…
…文化圏Kulturkreisという用語は,以前から一般的な概念として存在していたが,民族学の専門用語として1898年にL.フロベニウスが初めて導入した。1904年におけるF.グレーブナーの《オセアニアにおける文化圏と文化層》,H.アンカーマンの《アフリカにおける文化圏と文化層》の講演,さらに1911年のグレープナーの《民族学方法論》において,文化圏説は確立し,W.シュミットとW.コッパースは《民族と文化》(1924)において全世界にまたがる文化圏体系を設定した。シュミットやコッパースは,その学問を文化圏説とは呼ばず,文化史的民族学と称した。…
※「文化層」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」