20世紀日本人名事典 「斎藤田鶴子」の解説 斎藤 田鶴子サイトウ タヅコ 昭和期の児童文学作家 生年昭和9(1934)年7月15日 没年昭和58(1983)年4月17日 出生地神奈川県 本名田村 タヅ子 学歴〔年〕早稲田大学教育学部英文学科卒 主な受賞名〔年〕日本童話会賞(第6回)〔昭和44年〕 経歴小峰書店編集部勤務ののち結婚。湘南たんぽぽの会を創立。昭和44年「ちごんぼ峠」で第6回日本童話会賞を受賞。童話集に「空から来た子」がある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「斎藤田鶴子」の解説 斎藤田鶴子 さいとう-たずこ 1934-1983 昭和時代後期の児童文学作家。昭和9年7月15日生まれ。小峰書店に勤務し,のち結婚。湘南たんぽぽの会を創立。昭和44年「ちごんぼ峠」で日本童話会賞。昭和58年4月17日死去。48歳。神奈川県出身。早大卒。本名は田村タヅ子。童話集に「空から来た子」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by