新撰犬筑波集(読み)シンセンイヌツクバシュウ

精選版 日本国語大辞典 「新撰犬筑波集」の意味・読み・例文・類語

しんせんいぬつくばしゅう‥いぬつくばシフ【新撰犬筑波集】

  1. 俳諧撰集「犬筑波集」の板本での称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「新撰犬筑波集」の意味・わかりやすい解説

新撰犬筑波集【しんせんいぬつくばしゅう】

犬筑波集

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「新撰犬筑波集」の意味・わかりやすい解説

新撰犬筑波集
しんせんいぬつくばしゅう

犬筑波集

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新撰犬筑波集」の意味・わかりやすい解説

新撰犬筑波集
しんせんいぬつくばしゅう

犬筑波集」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の新撰犬筑波集の言及

【犬筑波集】より

…1冊。《新撰犬筑波集》の略称で,《菟玖波集(つくばしゆう)》などの連歌撰集に対して卑俗な俳諧の連歌の撰集の意。宗鑑編纂当時の書名は《誹諧連歌抄》《誹諧連歌》であったことが確実で,1524年(大永4)ころから40年(天文9)ころまでの間に編纂されたと推定される。…

※「新撰犬筑波集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む