新発田領絵図(読み)しばたりようえず

日本歴史地名大系 「新発田領絵図」の解説

新発田領絵図
しばたりようえず

一八四×四一九センチ

成立 正保四年頃

写本 新発田市立図書館

解説 寛政八年に新発田藩士溝口長裕の考証した貼紙があり、正保四年越後一国絵図の作製を担当する高田松平家へ提出したものの控と思われる。

刊本 新発田古地図等刊行会版(昭和五一年刊)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android