日下寛(読み)くさか・ひろし

朝日日本歴史人物事典 「日下寛」の解説

日下寛

没年:大正15.12.8(1926)
生年:嘉永5(1852)
近代漢学者,歴史家。号勺水。下総国古河(茨城県古河市)に生まれる。修史局の第2局乙科に属して,考証史学の興起に参加した。江戸幕府の修史事業の成果を認め,水戸藩の『大日本史』を擁護する栗田寛と対立した。『文科大学史誌叢書』の編者漢学結社である旧雨社の古参の同人で,川田甕江(剛),重野安繹の両大家の没後には,漢学者を廻瀾社に結集して重きをなした。<著作>『豊公遣文』『豊公年譜』『鹿友荘文集』<参考文献>牧野謙次郎『日本漢学史』,福井保『江戸幕府刊行物・解説編』

(秋元信英)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「日下寛」の解説

日下寛 くさか-ひろし

日下勺水(くさか-しゃくすい)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android