日本版401k(読み)ニホンバンヨンマルイチケー

デジタル大辞泉 「日本版401k」の意味・読み・例文・類語

にほんばん‐よんまるいちケー【日本版401k】

確定拠出年金」の通称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「日本版401k」の解説

日本版401K

確定拠出型年金。拠出する掛金額が決まっているが、給付額は決まっていない年金のこと。企業型と個人型の2種がある。これまでは公的機関等が運用する年金資産について個人指示することはできなかったが、確定拠出型年金の場合、年金を自分自身で運用できる。つまり運用が成功すれば年金の給付額は増加するが、失敗すれば給付額は減少するため、それなりのリスクも伴う。公務員専業主婦は加入できない。年金給付には最低10年の加入期間が必要で、支給開始は60歳より。これに対し、確定給付型年金(厚生年金)は給付額も決まっている年金のことを言う。金融商品の新たな対象として注目されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本版401k」の意味・わかりやすい解説

日本版401k
にほんばんよんまるいちけー

確定拠出年金

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android