明暗比(読み)メイアンヒ

カメラマン写真用語辞典 「明暗比」の解説

明暗比

 被写体のいちばん明るい部分といちばん暗い部分との明るさの比率。明暗比が大きいと コントラスト が大きくなり、フィルムで(デジタルフォトでも)再現するのがむずかしくなる。フィルムの明暗比の再現限界は1:32または1:64と言われる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む