木曜の怪談

デジタル大辞泉プラス 「木曜の怪談」の解説

木曜の怪談

①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はフジテレビ系列。1995年~1997年にかけて、断続的に4つのシリーズが放映された。枠内に2つから3つの短い作品を放映するオムニバス形式のドラマ枠で、ホラー作品ながらアイドルや若手俳優の起用により人気を博す。出演:滝沢秀明、野村佑香、広末涼子ほか。
②日本のテレビドラマ。①のシリーズ第1作。放映はフジテレビ系列(1995年10月~1996年9月)。シリーズ内作品に『午前0時の血』『シンデレラの靴』『怪奇倶楽部(小学生編、中学生編)』などがある。出演:滝沢秀明、野村佑香、水野真紀ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android