デジタル大辞泉 「起用」の意味・読み・例文・類語 き‐よう【起用】 [名](スル)今まで用いられなかった人を取り立てて用いること。「新人を主役に起用する」[類語]発掘・登用・挙用・抜擢・スカウト・ヘッドハンティング・選ぶ・拾い上げる・取り立てる・引き抜く・白羽の矢が立つ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 スマホやタブレット等に使用されるフィルム製造オペレーター/未経験歓迎!20代~40代活躍中/賞与あり/家賃補助あり!/休暇制度充実/家賃補助あり 滋賀電子株式会社 滋賀県 大津市 月給20万967円~23万4,421円 正社員 食品袋詰スタッフ/20代~30代活躍中/要製造経験者/漬物トップメーカー 神尾食品工業株式会社 神奈川県 小田原市 月給22万円~25万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「起用」の意味・読み・例文・類語 き‐よう【起用】 〘 名詞 〙 今まで用いられなかったり認められていなかったりした人をとり立てて用いること。[初出の実例]「自分がその代りに起用されるようにするのだと言っているが」(出典:シェイクスピア(1952)〈吉田健一〉オセロ) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「スマホ保護フィルムの製造・軽作業スタッフ」今だけ入社祝い金30万!/週払いOK/夜勤なし/寮完備月5,000円~ 株式会社フジワーク 兵庫県 神戸市 月給19万円~ 正社員 化学品工場の製造管理マネージャーorリーダー KHネオケム株式会社 千葉県 年収800万円~1,200万円 Sponserd by