デジタル大辞泉
「木賊板」の意味・読み・例文・類語
とくさ‐いた【木=賊板】
社寺などの屋根を葺くのに用いる、杉・椹・檜などの薄い割り板。厚さは杮板と栩板との中間で、4.5~6ミリ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とくさ‐いた【木賊板】
- 〘 名詞 〙 社寺の屋根などを葺くのに用いる板。柿板より厚く、栩板より薄いもの。厚さは〇・四五~〇・六センチメートルくらい、長さは約三五センチメートル、幅は約一〇センチメートル。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 