札幌軟石

世界大百科事典(旧版)内の札幌軟石の言及

【豊平川】より

…1972年上流に豊平峡(ほうへいきよう)ダムが建設され,札幌市の上水道源としての役割がいっそう大きくなった。また中流部は果樹と札幌軟石(家屋用石材)の産出で知られ,下流の旧豊平川沿いは古くからタマネギの産地である。最近では都市河川としての整備が進み,水質の浄化により79年からはサケの遡上も確認されている。…

※「札幌軟石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む