すべて 

札比内貯水池

デジタル大辞泉プラス 「札比内貯水池」の解説

札比内貯水池

北海道樺戸郡月形町にかつて存在した札比内(さっぴない)ダム貯水池。同ダムは石狩川水系札比内川に灌漑用水目的で建設された1926年竣工のアースダムだが、国営かんがい排水事業樺戸(2期)地区事業計画に基づき、用途廃止となった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む