東方明珠電視塔(読み)とうほうめいじゅでんしとう

世界の観光地名がわかる事典 「東方明珠電視塔」の解説

とうほうめいじゅでんしとう【東方明珠電視塔】

中国上海浦東新区にある、アジア第1位、世界第3位の高さを誇るテレビ塔。◇上海のシンボルで、「上海テレビ塔」や「オリエンタルパールタワー」とも呼ばれる。高さは468mで、展望台は350m、263m、90mの高さに3ヵ所あり、変わりゆく上海の町並みが見渡せる。1991年に着工し、1995年に完成した。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む