デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「東燕斎寛志」の解説 東燕斎寛志 とうえんさい-かんし ?-? 江戸時代中期の浮世絵師。寛延-宝暦(1748-64)ごろの人。肉筆画家として知られる。同時代に東柳斎寛雪という浮世絵師がいたが,肉筆画家で作風もにており,同一人物説がある。作品に「雪中美人図」「蹴鞠」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 日勤のみの正看護師/賞与年3回 社会福祉法人天寿会 地域密着型介護老人福祉施設さえずり 大阪府 大阪狭山市 月給27万900円~31万5,000円 正社員 夜勤あり/病棟看護師/各種手当&お休みが充実 医療法人橋本病院 和歌山県 和歌山市 月給30万円~45万円 正社員 Sponserd by