板戸ダム

デジタル大辞泉プラス 「板戸ダム」の解説

板戸ダム

秋田県湯沢市東部、雄物川水系皆瀬川にある皆瀬ダムから約3キロメートル下流に位置する発電用の重力式コンクリートダム。堤高28.7メートル。1984年竣工。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む