柳糸操三番叟(読み)やなぎのいと あやつりさんばそう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「柳糸操三番叟」の解説

柳糸操三番叟
〔浄瑠璃〕
やなぎのいと あやつりさんばそう

歌舞伎浄瑠璃外題
初演
明治6.2(京都・南側芝居)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む