植之原道行(読み)うえのはら みちゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「植之原道行」の解説

植之原道行 うえのはら-みちゆき

1925-2007 昭和後期-平成時代の経営者,電子工学者。
大正14年9月5日生まれ。オハイオ州立大にまなび,ベル研究所にはいる。昭和42年日本電気にうつり,中央研究所所長などを歴任し,半導体デバイス分野などでおおくの実績をあげる。62年副社長。産業構造審議会ニューメディア委員会委員などをつとめた。平成19年12月19日死去。82歳。鹿児島県出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む