出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…初代役員は,総裁小松宮彰仁(あきひと)親王,会長渡辺千秋(京都府知事),副会長壬生基脩(平安神宮宮司)。武徳会は,平安神宮境内に武徳殿を建てること,毎年武徳祭を催すこと,武道の保存・奨励・普及をはかること,武器・用具・史料などを収集すること,会誌の発行などをおもな事業とし,さらに各府県に支部を置いて,府県知事を支部長とした。武徳殿は99年に竣工し,各府県支部も相次いで武徳殿を建てた。…
※「武徳会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...