歪み硬化(読み)ヒズミコウカ

化学辞典 第2版 「歪み硬化」の解説

ひずみ硬化
ヒズミコウカ
strain hardening

[同義異語]加工硬化

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の歪み硬化の言及

【加工硬化】より

…物体に塑性変形を与えると,変形の度合が増すにつれて変形に対する抵抗が増大し,変形を受けていない材料よりも硬くなる。これを加工硬化,もしくはひずみ硬化という。塑性変形を支配する因子には材料中の転位の運動,双晶変形,すべり変形が挙げられるが,加工硬化には転位が大きく関与する。…

※「歪み硬化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む