死の味

デジタル大辞泉プラス 「死の味」の解説

死の味

英国の作家P・D・ジェイムズのミステリー(1986)。原題《A Taste for Death》。「アダム・ダルグリッシュ警視」シリーズ第7作。教会浮浪者と元国務大臣の死体が発見され、ダルグリッシュ警視長が捜査に乗り出す。イギリス推理作家協会賞(CWA賞)シルバー・ダガー賞受賞(1986)。マカヴィティ賞(米)最優秀長編賞受賞(1987)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android