江戸・もみじ通り

デジタル大辞泉プラス 「江戸・もみじ通り」の解説

江戸・もみじ通り

東京都中央区日本橋1丁目から日本橋3丁目までの道路の呼び名。同区が定める道路愛称名のひとつ昭和通りから1本首都高速道路寄りを、日本橋郵便局から宝町ランプ入り口まで通る道。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む