知恵蔵mini 「浅草ジンタ」の解説 浅草ジンタ 日本のロックバンド。オショウ/Oshow(ボーカル、ウッドベース)、シンヤ/Shinya(ギター)、ヨッツ/Yottsu(ドラム)、ミーカチント/MieKachint(サックス)、B-ケン/B-Ken(ユーフォニウム、チューバ)、シーサー/Seasir(トランペット)の5名からなる。2004年、東京・浅草で土着型ロックバンドとして結成。落語家の三遊亭小遊三に浅草ジンタと命名され、初の落語芸術協会客員ロックバンドとなる。地元浅草での活動を行いつつ、「フジロックフェスティバル」「朝霧JAM」など国内主要フェスティバルに参加。07年には初の海外公演を行った(米国8都市10公演)。その後もオランダ「LOWLANDS」「UKツアー」などに参加し、13年には世界最大規模の野外ロックフェスティバル「Glastonbury Festival」に出演した。14年5月18日、演芸バラエティ番組「笑点」(日本テレビ系列)に、番組史上初めてのバンド出演を果たした。 (2014-5-20) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by