涙の壁(読み)なみだのかべ

世界の観光地名がわかる事典 「涙の壁」の解説

なみだのかべ【涙の壁】

カナダのアルバータ州ジャスパーにある岩壁氷河が融け、残された約400mの岩壁の裂け目に水が流れ込んで、途中からいくつもの小さな滝となって流れ落ちている。◇これが涙のように見えることから、こう名づけられた。ことに春先は雪融けの水が多く、見ごたえがあるといわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む