深海散乱層(読み)しんかいさんらんそう

改訂新版 世界大百科事典 「深海散乱層」の意味・わかりやすい解説

深海散乱層 (しんかいさんらんそう)

DSL

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 ADSL xDSL DSL DSL ADSL

世界大百科事典(旧版)内の深海散乱層の言及

【DSL】より

…deep scattering layer(s)の略で,深海散乱層あるいは深海音波散乱層と訳す。1930年代より音響測深器が使用され始めたが,音波が実際の海底より浅い数百m付近の層から反射して記録紙に記録されることがあり,偽海底,偽底像,幽霊海底などと呼ばれた。…

※「深海散乱層」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む