湯沢東映ホテル(読み)ゆざわとうえいホテル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湯沢東映ホテル」の意味・わかりやすい解説

湯沢東映ホテル
ゆざわとうえいホテル

新潟県湯沢町にある,東映ホテルチェーンの第1号ホテル。 1960年開業。敷地面積 7222m2建物は地上6階,地下1階,塔屋1階。客室数 91室,収容人員 445名。年間売上高約 15億円,売上構成比は客室 65%,宿泊外飲食 16%,その他 19%。資本金 1000万円,従業員数 76名 (1995) 。東映ホテルチェーンは全国に8ホテルを展開している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む