…漁民を構成員とする協同組合で,水産業関係の協同組合,すなわち漁業生産組合,水産加工業協同組合とともに,水産業協同組合法(1949公布)に基づき行政庁の許可を得て設立されたものであり,これら3組合のうちで数の上でもまた活動範囲の点でも,最も大きい。漁協と略称。組織形態としては,まず漁民が直接に組織する単位の組合と,この単位組合が連合して組織する連合会とがある。…
※「漁協」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...