無位無官(読み)むいむかん

四字熟語を知る辞典 「無位無官」の解説

無位無官

特別な地位も肩書きもないこと。

[使用例] 詩歌管絃の道に長じてさえおりますれば、無位無官の侍でも、身に余るようなご褒美を受けた事がございます[芥川龍之介邪宗門|1918]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む