精選版 日本国語大辞典 「爪の星」の意味・読み・例文・類語 つめ【爪】 の 星(ほし) 爪にできる白い斑点。これが出ると衣類が新調できるとか、衣類がもらえるとか、よいことがあるという。[初出の実例]「むつ言に問ひかけて見る爪の星」(出典:俳諧・武玉川(1750‐76)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by