片状グリット(読み)へんじょうグリット(その他表記)schistose grit

岩石学辞典 「片状グリット」の解説

片状グリット

粗粒砂岩で,その中の大きな擬班晶状の砕屑物(clast)が片理面に沿って平らになっているもの[Tyrrell : 1926].グリット(grit)は英国産砂岩の一種で主に角稜に富んだ石英粒からなるもの.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む