牛供養(読み)ウシクヨウ

関連語 大田植 名詞

精選版 日本国語大辞典 「牛供養」の意味・読み・例文・類語

うし‐くよう‥クヤウ【牛供養】

  1. 〘 名詞 〙 中国地方の花田植えのとき、美しく飾りたてた牛を集めて田掻(たがき)をさせる行事。五、六月頃に行なわれる牛神祭が、花田植えに結びついたものであろう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の牛供養の言及

【プレームチャンド】より

…同年4月,ラクナウで開催されたインド進歩主義作家協会の第1回年次大会議長を務めたことは文学史上重要である。6月,長編小説《牛供養》刊行,10月,死去。未完の《マンガル・スートル》が遺作となった。…

※「牛供養」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む