デジタル大辞泉
「玉葉集」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の玉葉集の言及
【玉葉和歌集】より
…伏見院の院宣により1312年(正和1)に[京極為兼]が撰進。《玉葉集》と略称。後の《[風雅和歌集]》とともに,京極派の歌風を中心とする勅撰集として,《新古今集》以降の勅撰集のなかで異彩を放っている。…
※「玉葉集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 