生物ルミネセンス(読み)セイブツルミネセンス

世界大百科事典(旧版)内の生物ルミネセンスの言及

【化学ルミネセンス】より

…化学レーザーは化学ルミネセンスによる発光現象を積極的に応用したものである。ホタルやウミボタル等の生物ルミネセンスは,ルシフェリンと総称される有機化合物が,酸化酵素の触媒作用により酸素分子と反応・分解する際に生ずる化学ルミネセンスであることはわかっているが,酵素が発光過程にどのように関与しているかはまだ解明されていない。生物発光【正畠 宏祐】。…

※「生物ルミネセンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む